調味料は手軽さファーストでそろえる

 

 1人分を調味するのに使う量はほんの少しです。だから手軽さを重視してそろえています。つまり割安かもしれないけれど大容量の物は買わない。というのも、賞味期限や消費期限までに使い切れないのと、冷蔵庫の場所ふさぎになるからです。

 

塩・醤油・砂糖・酒・みりん・味噌・ウスターソース・マヨネーズ・

ケチャップ・サラダ油等は、使い切るのに時間がかかるので、少ない

量のものを買っています。そして百均で買ってきた小分け用の容器に

少しずつ入れて使っています。こうすることの一番良いところは

“ドバッ”と入れすぎることが無いので・・・

 

水分のある香辛料を私はチューブ入りでそろえています。わさび・

和辛子・しょうが・にんにく・ゆず胡椒・豆板醤・練りごま・梅肉等々。

ほんの少々しかいらない物は1,2㎝だけ出してすぐ使えるチューブ入り

が使いやすいので。使用量が少ないので原材料から洗ったり、すりおろ

したりするのが面倒なのと、チューブ入りだと残りが空気に触れないの

で酸化を防げるなど、この方が手軽で洗い物が出ず、気に入っています。

ただし「生姜は擂りたてでないとねぇ」という方も多く、香辛料は好み

の範疇なのでこだわってください。

 

胡椒や粉山椒、タイム・ナツメグ等の香辛料は、小瓶類を並べて、味の

変化付けやアレンジに役立てています。

 

出汁類は顆粒です。かつお味・昆布味・鶏ガラスープの素・コンソメ

スープなど。

 

ルーも買っています。カレーシチュー・クリームシチュー・ビーフシチ

ュー・デミグラソース・ハヤシライスソース等のルーも市販のものを

使っています。

 

● 味は薄味で:作りやすい分量で作ると2,3人分にはなります。時間が

経つと塩気が立ってくるのと、アレンジするのに元の味が邪魔になるの

で薄味で仕上げ、後で調味料や香辛料で味を調えます。味の引き算は難

しく、濃い味を薄くするのは難しいのでご用心を。

 

調味料も100円ショップで売っていますが、スーパーの安売り日の方が

安い時があります。大した差ではないので、キッチン小物探しのついでに

棚を見てみるのも楽しいです。

 

上達したら、アンテナショップや道の駅などのアイディア調味料も試して

みませんか。