単身けんとは?
ひとりで生きるために、単身者の生活権を検証する会(略称・単身けん)は
”ひとり”の暮らしにつきまとう不利・不安・不便を解消し、
是正、改正に努める人々の集まりです。
”ひとり”の生活が確立、認知、保証される社会を目指しています。
より詳しくは ⇒ 単身けんについて
NEW!!
<新着情報>
※ 2月の定例会は中止となりました。
2/27 事務局のひとりごと更新 「脱炭素社会」に貢献! なんちゃって…実は
2/20 事務局のひとりごと更新 「外出自粛中」の元気な高齢者の
2/15 事務局のひとりごと更新 大統領が代われば、マスクスタイルも代わる?!
2/ 5 事務局のひとりごと更新 「ダイバーシティ」は会議に時間をかけてください
1/29 2月、3月の定例会情報更新
事務局のひとりごと更新 自宅ではできない?「テレワーク」に困惑・・・
1/23 事務局のひとりごと更新 「外出自粛論争」若者VS高齢者
1/15 事務局のひとりごと更新 「自宅で食事は作れない!」「エッ?」
1/ 6 事務局のひとりごと更新 「間接接触」で良い関係を維持するには・・・
12/29 事務局のひとりごと更新 「巣ごもり正月」に企画する2021年は?
12/18 事務局のひとりごと更新 「アフターコロナ」はいつ始まる?
12/10 事務局のひとりごと更新 「ソーシャルディスタンス」が招く孤立化
12/1 事務局のひとりごと更新 1人暮らしに“換気”は必要か?
11/25 事務局のひとりごと更新 さまよえる「GoToキャンペーン」
11/19 事務局のひとりごと更新 GoToトラベル、行ってきました!
11/8 事務局のひとりごと更新 三密でないところを毎日楽しく歩こうよ!
10/30 事務局のひとりごと更新 詐欺事件、固定電話は「留守電」モードが一番!