2010年 活動報告

1.定例会 東京会場    
2010.04.17 第273回 2010年度総会 交流会  
2010.05.09 第274回  各種保険の活用法  フリートーク
2010.06.27  第275回

 個人賠償責任保険は必要か

 フリートーク
2010.07.24  第276回  「みまもり家族 身元保証36」 日本ライフ協会 
2010.08.22  第277回  身元保証人問題をクリアするには  フリートーク
2010.09.18  第278回  老い支度は必要か  フリートーク

2010.10.09

 第279回  身辺整理術を教えてください  フリートーク
2010.11.13  第280回  エコな処分法を考えます  フリートーク
2010.12.18

 第281回

 急病のとき、どんな行動をとればいい?  フリートーク
2011.01.15  第282回  怪我や病気に備えていること  フリートーク 
2011.02.26  第283回  地域のつきあいは必要ですか  フリートーク
2011.03.26  第284回  東日本大震災に学ぶこと  フリートーク
2.会報の発行 6回        
112号  5.28    113号       7.31    114号 9.30
115号 11.30    116号 1.30     117号 3.31

3.世話人会

  特に設けず、定例会の時に参加者と協議、及び電話にて。

 

4.講演会等

  日本ライフ協会「みまもり家族 身元保証36」 説明会

    講師:山口雅道氏(日本ライフ協会東京事務所所長) 

 

5.調査

  アンケート「生活の中の不利・不安・不便」

  アンケート「片づけについてどうしていますか。どのように思っていますか」

  アンケート「大震災、そのときどのような行動を?どのような備えを?」 

 

6.交流会等

 ◎ 日帰りバスツアー

   5/30「忍野八海湧水ウォークと新緑の富士五湖まるごと周遊」

     富士五湖すべて周遊/花の都公園で季節の花々鑑賞/忍野八海

     8つの池すべてを案内人つきで巡りました。           

 

7.アピール、宣伝活動

 ◎ 情報媒体の取材に協力

     週刊誌「週刊文春」「サンデー毎日」「週刊現代」  月刊誌「ファイナンシャル・

   アドバイザー」(近代セールス社)  NHK  読売新聞 毎日新聞 朝日新聞

   日本経済新聞  公明新聞

 ◎ 講演活動

     獨大オープンカレッジ  総合健康推進財団(宮城県仙台市、北海道札幌市)

  信濃町シニア館 2回  渋谷区女性講座

 

(2011/4/09)

 

2009年の活動報告はこちら